新型コロナウイルスが流行に伴い緊急事態宣言が発令され、テレワークになるなど自宅にいる時間が増えましたよね。
テレワークになって気になるのが、パソコンを見続けることによる肩こり・腰痛・頭痛など・・・。会社とは違い長時間パソコンを触る環境が整っていないご自宅も多いのではないでしょうか。
揉んでもらっても良くならない
肩が痛くて後ろに回せない
重いものを持つと、腰が痛い
朝から肩が痛い
仕事でデスクワークしてると、腰が痛い
育児で肩・腰が痛い
筋繊維は柔軟性、筋膜は形状記憶作用があり、筋膜にはクセを取り戻そうとするはたらきがあります。
筋膜は、全身1枚のタイツのように繋がっていると言われています。
日常生活であるところが凝ったとします。どこかが凝るということは、筋肉のどこかが引き伸ばされているということです。引き伸ばされたところに痛みや異常を感じます。痛いところや凝っているところを治そうとしてグイグイ押しても治りません。
これを改善するには、筋膜を伸ばしてあげることが大事で、そこにアプローチできるのが筋膜整体です。
筋膜整体は、人体の構造力学に沿って筋肉の深い層の筋膜を捉えてほぐしていくと血液循環や骨の歪みが改善して、その結果内臓の調子もよくなるという施術です。
屋号 | 柔気整体 |
---|---|
住所 | 大阪府枚方市牧野阪2丁目8-4 |
電話番号 | 080-5333-8445 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
対応エリア | 枚方市 寝屋川市 京田辺市 |